1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

カテゴリー: 2025年3月11日

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

 3月11日、第78回卒業証書授与式を執り行いました。厳かな雰囲気の中、卒業生・在校生共に立派な態度で式に臨んでいました。卒業式後の最後の学級活動では、1人1人が最後の挨拶をしたり、担任からの最後の説話に耳を傾けたり、中学校最後の時間を惜しみながら過ごしていました。最後に在校生と職員のお見送りがあり、とても清らかな表情で松岡中学校を後にしていました。3年生の皆さん、ご卒業本当におめでとうございます!これからの皆さんの未来が幸多きものでありますように、在校生・職員一同心より祈っています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

協力して常時活動に励んでいます

カテゴリー: 2025年2月21日

協力して常時活動に励んでいます

環境委員会では、常時活動として花壇の管理を担当しています。各クラスで分担し、委員同士協力して水やりや追肥を行っています。今日の昼休みも、寒い中追肥をしてくれました。1・2年生からは、「3年生と活動できるのもあと少しで寂しい!」という声が上がっています。先輩・後輩の仲が良いのも、松岡中の魅力のひとつです。
  • #

それぞれに頑張っています

カテゴリー: 2025年2月18日

それぞれに頑張っています

今日は、1年生が音楽の器楽の学習で箏の演奏練習を行いました。「さくらさくら」を演奏するために、グループで協力して練習を頑張っています。生徒からは、「思っていたより簡単に演奏できる!」という声が聞こえ、ほとんどの生徒が曲の冒頭部分を弾くことができるようになりました。

 また、2年生は学年道徳を行いました。「嫌われることを恐れる気持ち」という題材で、「自分を知り、高めていく生き方とはどんな生き方だろう」をテーマに、クラスの垣根を越えたグループ編成でたくさんの意見に触れ、学びを深めました。嫌われることを恐れる「僕」に対して、「勇気を出せば怖くないよ!」、「怖がらずにありのままの自分を出してみよう!」、「相手に優しくすることも大切だけど、自分の気持ちを表すことも大切じゃない?」など、たくさんのアドバイスを考えていました。
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子