トピックス
トピックス一覧
あきやま子育てミニコラム⑩「思春期ってどんな時期?パートⅢ」NEW
あきやま子育てミニコラム⑩「思春期ってどんな時期?パートⅢ」
3週に渡ってご紹介してきた思春期の子供の子育てに役立つ動画。
今回が最終回です!第3部として「困ったときのQ&A」をご紹介いたします。
下のURLをクリックしてぜひご覧ください!(参考:茨城県教育委員会家庭教育応援ナビ「すくすく育ていばらきっ子」)
https://youtu.be/Pa_cgyYcZqE
3週に渡ってご紹介してきた思春期の子供の子育てに役立つ動画。
今回が最終回です!第3部として「困ったときのQ&A」をご紹介いたします。
下のURLをクリックしてぜひご覧ください!(参考:茨城県教育委員会家庭教育応援ナビ「すくすく育ていばらきっ子」)
https://youtu.be/Pa_cgyYcZqE
各学年のできごと……NEW
本日は3年生が実力テストということで、朝から学習に励む姿が見られました。自分の進路実現のために、悔いのないように今できることに精一杯取り組んでほしいと思います。
2年生は、昨日リハーサルを行っていた職場体験学習発表会の本番を5校時に行いました。それぞれの職場で体験してきた内容をお互いに聞き合うことで、将来について真剣に考える時間とすることができたようです。
6校時には、薬物乱用防止教室が2年生向けに開催されました。
講師の先生の話に真剣に耳を傾ける姿が見られました。
朝晩の冷えが一層厳しくなり、乾燥もひどくなってきており、徐々にインフルエンザなどの感染症に罹患する生徒も増えてきております。基本の手洗い・うがいに加え、窓を開けての換気、加湿器の効果的な活用などに取り組み、予防に努めてほしいと思います。
冬休みまで残り2週間です。
生徒のみなさん、元気にまた来週も登校しよう!!
Have a nice weekend!!
2年生は、昨日リハーサルを行っていた職場体験学習発表会の本番を5校時に行いました。それぞれの職場で体験してきた内容をお互いに聞き合うことで、将来について真剣に考える時間とすることができたようです。
6校時には、薬物乱用防止教室が2年生向けに開催されました。
講師の先生の話に真剣に耳を傾ける姿が見られました。
朝晩の冷えが一層厳しくなり、乾燥もひどくなってきており、徐々にインフルエンザなどの感染症に罹患する生徒も増えてきております。基本の手洗い・うがいに加え、窓を開けての換気、加湿器の効果的な活用などに取り組み、予防に努めてほしいと思います。
冬休みまで残り2週間です。
生徒のみなさん、元気にまた来週も登校しよう!!
Have a nice weekend!!