トピックス
トピックス一覧
今日の授業の様子
今日の総合的な学習の時間では、1年生は人権教室、2年生は職場体験の打ち合わせを行いました。3年生は、秋に行われる合唱コンクールで歌う自由曲を選ぶために、候補曲を聴きながら話合いが行われました。
また、はまなす学級の生活単元の授業では、「リボベジお好み焼き」を作りました。リボベジとはリボーンベジタブルの略で再生野菜のことです。普段切り捨ててしまう野菜のヘタや根の部分を水に浸したりして、もう一度栽培したものです。リボベジの豆苗でおいしいお好み焼きができました。
また、はまなす学級の生活単元の授業では、「リボベジお好み焼き」を作りました。リボベジとはリボーンベジタブルの略で再生野菜のことです。普段切り捨ててしまう野菜のヘタや根の部分を水に浸したりして、もう一度栽培したものです。リボベジの豆苗でおいしいお好み焼きができました。
清掃強調週間4日目
先週から清掃強調週間が始まっています。
いつもの清掃に加えて、普段できないところの清掃にも積極的に取り組んでいます。学校をきれいにして夏休みを迎えられるよう、引き続き頑張っていきます。
いつもの清掃に加えて、普段できないところの清掃にも積極的に取り組んでいます。学校をきれいにして夏休みを迎えられるよう、引き続き頑張っていきます。