トピックス
トピックス一覧
1学期最後の日
今日は1学期最後の日。子どもたちは朝からそわそわしている様子が見られました。
終業式の前に総合体育大会の表彰や吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。呼名の時にすばらしい返事をする生徒や一生懸命に演奏する生徒の姿を多く見ることができました。
終業式では3人の生徒から1学期の反省と2学期の抱負を聞くことができました。
明日からは夏休みです。健康に気遣い、楽しい夏休みを送ってほしいです。
終業式の前に総合体育大会の表彰や吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。呼名の時にすばらしい返事をする生徒や一生懸命に演奏する生徒の姿を多く見ることができました。
終業式では3人の生徒から1学期の反省と2学期の抱負を聞くことができました。
明日からは夏休みです。健康に気遣い、楽しい夏休みを送ってほしいです。
2年生の英語の授業、どんなことをしているかな?
明日で1学期が終わろうとしています。子どもたちは夏休みが待ち遠しい様子が見られました。
2年1組の英語の授業では「将来の夢」や「将来したいこと」の発表が行われました。海外旅行をして、その国の食べ物を食べたり買い物をしたりしたい、と発表する子どもたちが多くいました。
2年2組の英語の授業では、子どもたちが考えた「3ヒントクイズ大会」を全員で行いました。中には難しい答えもあり、一生懸命考えて、答えていました。
2年1組の英語の授業では「将来の夢」や「将来したいこと」の発表が行われました。海外旅行をして、その国の食べ物を食べたり買い物をしたりしたい、と発表する子どもたちが多くいました。
2年2組の英語の授業では、子どもたちが考えた「3ヒントクイズ大会」を全員で行いました。中には難しい答えもあり、一生懸命考えて、答えていました。