トピックス
トピックス一覧
6年生のマップづくりが茨城新聞に掲載されましたNEW
6年生の防災マップ「東っ子マップ」づくりが新聞に掲載されました。内容は、NHKの「いば6」で放送された内容と同じで、1月26日(木)に行った地図づくりのための現地調査の様子です。昨年以上のマップにしようと、6年生は頑張っています。
4年生 大学連携 理科授業NEW
茨城大学から理学博士の百瀬宗武先生を講師にお招きして、大学連携理科授業が行われました。今回の授業は星座の学習と言うことで、4年生がその対象です。オリオン座の星々について、様々な角度から教えていただき、子供たちの目は輝いていました。
資料もたくさん用意していただき、あっという間の45分。子供たちも「えっ?もう終わり?」という印象だったようです。講義の終盤には、子供たちから次々と質問があふれてきて、それら一つ一つにも丁寧に説明していただきました。
お忙しい中、たくさんの資料の準備と、すばらしい講義をありがとうございました。子供たちも、私たち教員も、ステキなひとときを過ごすことができました。
資料もたくさん用意していただき、あっという間の45分。子供たちも「えっ?もう終わり?」という印象だったようです。講義の終盤には、子供たちから次々と質問があふれてきて、それら一つ一つにも丁寧に説明していただきました。
お忙しい中、たくさんの資料の準備と、すばらしい講義をありがとうございました。子供たちも、私たち教員も、ステキなひとときを過ごすことができました。