トピックス
トピックス一覧
第456学年「卒業式予行」!「呼びかけ」が本番さながらの取り組みでした
令和7年3月14日
2・3校時の体育館では、456年生による「卒業式の予行練習」が行われていました。どの学年も、本番さながらの真剣な態度で取り組んでいて、良い緊張感のある予行練習となりました。特に、「呼びかけ」は素晴らしく、来週の本番がより一層楽しみになりました。45年生が6年生と触れ会えるのは、残り4日間となります。今日の様子を見て、6年生にとって、感動の卒業式となること間違いなしと確信しました。
2・3校時の体育館では、456年生による「卒業式の予行練習」が行われていました。どの学年も、本番さながらの真剣な態度で取り組んでいて、良い緊張感のある予行練習となりました。特に、「呼びかけ」は素晴らしく、来週の本番がより一層楽しみになりました。45年生が6年生と触れ会えるのは、残り4日間となります。今日の様子を見て、6年生にとって、感動の卒業式となること間違いなしと確信しました。
第456年生「合同卒業式練習」!緊張した面持ちで取り組んでいました
令和7年3月13日
3時間目の体育館では、3学年合同の卒業式の練習が行われていました。参加した児童たちは、緊張感があり、まるで6年生の卒業を祝うかのように、大変良い雰囲気で取り組んでいました。明日の予行練習も、頑張っていきましょう。
3時間目の体育館では、3学年合同の卒業式の練習が行われていました。参加した児童たちは、緊張感があり、まるで6年生の卒業を祝うかのように、大変良い雰囲気で取り組んでいました。明日の予行練習も、頑張っていきましょう。