トピックス
トピックス一覧
登校途中に怪しい動き発見!!中学生が皆な片手にゴミ袋を持っています
令和6年6月4日
いつものように登校指導をしていると、小学生の集団の前に中学生の怪しい集団を発見!手にはゴミ袋をみんな持っています。よく見てみると、何と登校途中に通学路のゴミ拾いをしていました。校長先生のグランドデザインに書かれていた「地域貢献」!実践していました。
素晴らしい秋山地区の生徒たちを見て、何て良い地域に赴任できたのかと、心より思いました。小学生も、そんな中学生を見習いたいと思いました。秋山中の生徒の皆さん!本当にありがとうございます。
いつものように登校指導をしていると、小学生の集団の前に中学生の怪しい集団を発見!手にはゴミ袋をみんな持っています。よく見てみると、何と登校途中に通学路のゴミ拾いをしていました。校長先生のグランドデザインに書かれていた「地域貢献」!実践していました。
素晴らしい秋山地区の生徒たちを見て、何て良い地域に赴任できたのかと、心より思いました。小学生も、そんな中学生を見習いたいと思いました。秋山中の生徒の皆さん!本当にありがとうございます。
体力テスト真っ盛り!体育館でシャトルランをしていました
令和6年6月3日
4時間目の体育館では、2年生と5年生が一緒に体力テストの「シャトルラン」を行っていました。両学年はペアの学年で、5年生は2年生と一緒に走って、ペースを作ってあげていました。活動していない残りの2年生たちは、走っている2年生たちに一生懸命声援を送っていて、微笑ましい光景でした。これから他学年においても、同じような姿が見られると思うと、「いい学校だなあ」と思いました。
4時間目の体育館では、2年生と5年生が一緒に体力テストの「シャトルラン」を行っていました。両学年はペアの学年で、5年生は2年生と一緒に走って、ペースを作ってあげていました。活動していない残りの2年生たちは、走っている2年生たちに一生懸命声援を送っていて、微笑ましい光景でした。これから他学年においても、同じような姿が見られると思うと、「いい学校だなあ」と思いました。