トピックス
トピックス一覧
ご入学、おめでとうございます!
今日は、秋山小学校の「入学式」でした。
42名の児童が入学しました。入学式では、呼名に対し、大きな声で「はい!」と返事ができました。市長やPTA会長の祝辞も、しっかりと聴くことができました。6年生代表の「歓迎のことば」も、大変上手でした!2年生の「ようこそ秋山小へ」では、歌を披露してくれました。6年生の入学式の片付けも、協力し合い、しっかりと行うことができ、大変頼もしいです。
素晴らしい入学式となりました!
ご来賓の方々、協力してくれた在校生、ありがとうございました。
1年生の皆さん、保護者の方々、よろしくお願いいたします。
42名の児童が入学しました。入学式では、呼名に対し、大きな声で「はい!」と返事ができました。市長やPTA会長の祝辞も、しっかりと聴くことができました。6年生代表の「歓迎のことば」も、大変上手でした!2年生の「ようこそ秋山小へ」では、歌を披露してくれました。6年生の入学式の片付けも、協力し合い、しっかりと行うことができ、大変頼もしいです。
素晴らしい入学式となりました!
ご来賓の方々、協力してくれた在校生、ありがとうございました。
1年生の皆さん、保護者の方々、よろしくお願いいたします。
着任式 そして、始業式
本日は、着任式、そして始業式がありました。
児童たちは、大変立派な態度で、式に参加できました。特に、担任等の発表の際は、歓声をあげ、また温かい拍手を送っていました。秋山小学校の児童は、とても温かな心をもっています。
始業式では、今年度の決意を2名の児童が発表しました。この発表も、大変素晴らしかったです!
また、6年生が明日の「入学式」の準備を一生懸命に行っていました。6年生、ありがとうございます!
校庭の桜も、見事に咲いています!
「あいさつ」、そして「『なりたい自分』づくり」をがんばっていきましょう!
児童たちは、大変立派な態度で、式に参加できました。特に、担任等の発表の際は、歓声をあげ、また温かい拍手を送っていました。秋山小学校の児童は、とても温かな心をもっています。
始業式では、今年度の決意を2名の児童が発表しました。この発表も、大変素晴らしかったです!
また、6年生が明日の「入学式」の準備を一生懸命に行っていました。6年生、ありがとうございます!
校庭の桜も、見事に咲いています!
「あいさつ」、そして「『なりたい自分』づくり」をがんばっていきましょう!