1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

はぎッズ応援隊による「キャッチボール教室」!みんなで野球しようぜ

カテゴリー: 2024年6月20日

はぎッズ応援隊による「キャッチボール教室」!みんなで野球しようぜ

令和6年6月20日
 昨日の6月19日(木)に、昼休みのグラウンドには、グローブとボールを持った児童がたくさん集結しました。「はぎッズ応援隊」の父親の方々が集まって、児童たちに野球の楽しさ、キャッチボールの面白さを伝えていました。ボールをとおして、大人も児童たちも仲良くなり、グローブで捕れたときの、感動を味わっていました。ドジャースの大谷選手が語り、贈ってくれたグローブから、児童たちは集い、野球の面白さに気付いてきました。大谷選手!野球はやっぱり、サイコーです!
  • #
  • #
  • #
  • #

環境活動家の谷口たかひささんの講演!地球を守るために、自分たちができることについて考えさせられました

カテゴリー: 2024年6月19日

環境活動家の谷口たかひささんの講演!地球を守るために、自分たちができることについて考えさせられました

令和6年6月19日
 2時間目の秋山小体育館では、6年生の児童が環境活動家の谷口たかひささんによる「環境問題」についてのお話を聞きました。6年生は、自分の生活を振り返りながら、谷口さんのお話を真剣に聞いていました。「生き方に『正解』はない」「自分の頭で考えることが大切」「環境問題の『希望』は、まだ知らない人がたくさんいること、『みんなが知れば必ず変わる』」等、頭に残る名言がたくさんありました。家庭に帰ったら家族に伝え、そして、自分ができることを少しずつやっていこうと思いました。谷口さん、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

本日は、1日雨模様!でも、児童はテンション・マックスでした。

カテゴリー: 2024年6月18日

本日は、1日雨模様!でも、児童はテンション・マックスでした。

令和6年6月18日
 朝から雨模様で、何となく気分が晴れない1日の始まりでした。静かな雨音を聞きながらの生活でした。そんな日も児童たちは元気に歌を歌ったり、体育館で体を動かしたりといつもと変わらぬ楽しい日々を過ごしていました。「こんな日もあっていいんだなあ」と思いながら、児童たちとのお話に花を咲かせていました。
  • #
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子