トピックス
トピックス一覧
4・5・6年生「クラブ活動」!自分の好きなことに熱中しました
令和6年10月28日
6時間目は、久しぶりのクラブ活動の時間でした。自分が好きなことに打ち込む時間として、スポーツ系や文化系、科学系等に取り組んでいました。家庭科室では、「レジン液」を使って小物のアクセサリーを作ったり、ミシンを使って縫い物をしたりしていました。一方、体育館では、ソフトバレーボールで汗を流していました。とても良い充実した時間となりました。
6時間目は、久しぶりのクラブ活動の時間でした。自分が好きなことに打ち込む時間として、スポーツ系や文化系、科学系等に取り組んでいました。家庭科室では、「レジン液」を使って小物のアクセサリーを作ったり、ミシンを使って縫い物をしたりしていました。一方、体育館では、ソフトバレーボールで汗を流していました。とても良い充実した時間となりました。
6年生「陸上練習」!「陸上競技選手」に指導していただきました
令和6年10月25日
5時間目の体育の時間、「モスクワ世界選手権出場」の陸上選手 山﨑謙吾さんをお招きして、陸上クリニックをしていただきました。児童たちは、講師の先生から、走り方の指導を受けることで、見る見る上達していきました。わずかな時間ではありましたが、熱心なご指導を受けることで、児童たちは走ることが楽しくなりました。山﨑さんとみんなで撮った写真は、いい思い出となりました。陸上記録会に向けて、企画してくれた体育部の先生、はぎっズ応援隊の皆様、ありがとうございました。
5時間目の体育の時間、「モスクワ世界選手権出場」の陸上選手 山﨑謙吾さんをお招きして、陸上クリニックをしていただきました。児童たちは、講師の先生から、走り方の指導を受けることで、見る見る上達していきました。わずかな時間ではありましたが、熱心なご指導を受けることで、児童たちは走ることが楽しくなりました。山﨑さんとみんなで撮った写真は、いい思い出となりました。陸上記録会に向けて、企画してくれた体育部の先生、はぎっズ応援隊の皆様、ありがとうございました。